
川崎宮前ショールーム
※配管更新中※
皆さんこんにちは!!
この時期花粉症をお持ちの方は非常に大変な時期ですね(´;ω;`)
いつもよりマスクを着用している人が増えたように思います。(まあ~自分は花粉症ではないのでわからないのですが、、笑)
早速今回の施工事例載せていきます。
今回は施工中のお宅を載せていきます。(施工完了後また更新します。)
今回の施工内容はマンションの【配管更新】になります。
配管更新って何?という方
配管→給水・給湯・追い炊き管・排水管の事です。
基本的に配管の(鉄管・銅管)耐久年数は15年~20年と言われており放っておくと、築年数20年以上のマンションは漏水の原因になります。
特にマンションは集合住宅になりますので漏水があると下の階の住居者様・漏水の量によっては他の住宅にも被害が行く可能性が御座います。
そんな被害をなくすため弊社では配管を新しく引き直しをする施工も行っております。
配管はマンションの場合基本的に床下か天井裏を通っています。(排水管は床下です)
ですの天井の開口や床の剥がし作業を行い配管更新を行う必要が御座いますが。
ある程度図面などを確認し配管の動線を把握し最低限の施工で行う事も可能でございます。
【川崎市N様邸】解体後の様子
上記画像のように躯体(コンクリート)部分が部分的にこの字に凹んでおりその中に配管を通しています。
これも図面で確認していたので最低限の解体で問題ありませんでした。
これから配管更新し床はフローリング仕上げ・クロスの張替を行います。
本日はここまで!!
設備機器や内装工事だけでなく幅広くニッカホームは対応させて頂きます。
同じような事でお悩みのお客様一度相談だけでもしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ps:仕上がりましたらまたアップしますね。